2018年12月

ちょっとしたプレゼントとしてハウス型小物入れをオーダーいただきました。 今回は可愛く夢のあるデザインでとの事でしたのでひとつはストロベリーチョコレートみたいなピンクのお家。もうひとつはアリス柄のブルーが鮮やかなお家。屋根にはそれぞれ違うデザインのハートを ...

mina perhonenのタンバリンを贅沢に全面に使ったスツールサイズの茶箱のご紹介です。厚手の生地で少し作成技術は必要ですが、お作りになる時は角の処理など丁寧にレッスンいたします。タンバリンはリバーシブルで使っているうちに裏面が見えてくるとのことで内レールには裏面 ...

本日はショップに並ぶ茶箱の中でも目を惹くひとつをご紹介いたします。15KSサイズ。Sがつくものは茶箱の高さが低ものを表します。高さが低いと圧迫感が少なく、お部屋のさまざまなシーンで使いやすいサイズだと思います。生地はイギリスのファブリックブランド クラーク&ク ...

JGBA ダブルポケットートバッグは接着剤と金具を使い、縫わずに作れる人気のレッスンです。サンプルを作るとレッスン用の生地が少なくなってしまうのですが、届いた生地がとてもステキで自分用を作成してしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)〈リントンツイード・グレーチェック〉白と ...

年内のレッスンが全て終わり、学校の家庭科授業キット230個も仕上がり 仕事納めです(╹◡╹) ラジオから流れるクリスマスソングを聞きながらキット作りをしていてクリスマスにこんなお仕事出来るなんて思いもしなかったね(*⁰▿⁰*)と三人で感慨にふけりました。 思わぬ ...

↑このページのトップヘ